超便利? 一階にとんでもない“施設”を備えたマンションが松戸で発見されるwwww とか 7/13News

7月13日は「毒ガス兵器 旧日本軍製造所の記録見つかる 工員被災の記録も」「〈日本最高齢男性111歳〉朝昼晩3食と2度のおやつが日課…長生きの秘訣はストレスをためないこと」「【ネタ】煙草を吸いたいのに喫煙所がないジイさん、とんでもないアイデアを思いつくwww」など!今回のSGDQは全体的に(見た分は)面白かった。変に期待せずに見るのが一番だな。
これだけの犠牲をもって作られた全てが無駄だったわけだしな
こーいう類の映画は「映画館で観た方が“なお”良い」と言ってもいい
「映画館で観ないと損」ではない
へぇ~メッカだったんだ…全然そんなイメージねえよ
それより「野球の才能がある子」を効率よく見つける方法を
テメェの家周辺のネズミなんて配達員が知ったこっちゃねえわ
儲かるなら何処の誰とも知らない他人に教えず自分でやるでしょ それが全て
>足場を設置せずに屋上から垂らしたロープと身につけたハーネスをつなぐ方法で清掃

【激レア!?】鈴鹿サーキットが「設備を破損 → 弁償したドライバー」に発行するレシートがコチラwww とか 7/12News

7月12日は「【悲報】ヴィレッジヴァンガード、81店舗を閉店へ」「住民歓喜「正直言って、感動です」 瀬戸内海の離島に初の24時間営業コンビニがオープン 広島県大崎上島町」「「近所のインドカレー屋か!」…大阪万博・インドパビリオンのチラシが適当すぎるwww」などがツボ。X(とXPro)で「こいつのしゃらくせえテキストは読みたくないけどこいつが貼るリンクは使えなくもない」という絶妙なアカウントのポストからテキストを削除してURLだけ表示するスクリプトを書いた。うーんブーメラン。
ガチのマジで一度も見たことがない>急上昇ページ
ブックマークもトップではなく登録一覧
自分も何度か更新風景のタイムラプスをOBSで作ってみたことがある
個人的には面白い動画なんだが需要もないし公開もしない
関係ないけどナチス式敬礼してる魚のミームが鬱陶しいです><(トムとジェリーらしい
>「5回深呼吸する」「抱きしめる・手を握る」「外に出て日光を浴び、新鮮な空気を吸う」「5分間のミニ散歩に出かける」「筋を伸ばして座る」「好きな音楽をかける」
意外性こそゼロだが
>費用は通常の家族葬の約15万円増し
ボロいねぇw
広告ブロックと戦う前にこっち撲滅しろよGoogleは

【事故の温床】日本中の外科医や救急医からLUUP並みに憎まれている“乗り物”がコチラ…😂「これは納得!」 とか 7/11News

7月11日は「全長8メートル超のニシキヘビの膨らんだ腹には…行方不明になっていた夫の遺体発見=インドネシア」「金ローで『サマーウォーズ』8月1日放送!細田監督の新作『果てしなきスカーレット』テレビ初放送映像も」「【納得】田舎の自転車乗りは新幹線にとても感謝している…その理由がコチラww」など。AirPods Pro2ケースの充電が30%ほどで止まってしまうのでいよいよ壊れたかと思い試行錯誤。結局中華ケーブルに不具合があったらしくあっさり直った。Pro3まで持ってくれよ/いつもはゴミ箱直行の選挙公報などなんとなく読んだらどの政党も「いかに情弱と老人を騙すか」しか考えていないようで吐き気。自分が初めて認知しただけで以前からこうなんだろうけど「比例には〇〇党とお書きください」といった表現はオレオレ詐欺に通じるものがある。すべては茶番。
>11日は特別に氷室の中を公開する「氷室開き」が行われましたが、すべてとけてなくなっていました。
切ねえw
雷がすごいと屋外や屋外に向けた防犯カメラが反応して困る
名作だと聞いて遊ぼうと思ったがキャラが受け付けなかった>ゼノギアス
子供の頃読んだ『あさりちゃん』のセリフに「ソーメンを食べると余計にバテる」というのがあってしばらく刷り込まれていた
「安全に置き配しやすいかどうか」は引っ越しの条件のかなり上位に挙がってきている。個人的に
サムネの紙芝居だけ見てりゃ面白いんだけど映像見たら面白くないんだろうな