【衝撃】ショッピングモールに展示されたクマのぬいぐるみが“放送禁止”すぎると話題にwwwwwww とか 6/18News

6月18日は「米国で「Nintendo Switch 2」本体が2800台以上盗まれる。被害総額140万ドル(約2億円)以上と推定」「東横インで空室「転売」トラブル…部屋確保されないことも 異例の予約サイト「名指し」で注意喚起」「「信じてたのに…」シャワーで全身を洗われたネコの表情が漫画みたい😹」など旬なネタを集めてみた。ハッタリと集団催眠の国ニッポン/佐川が置き配してくれた。ありがとう/ポジティブなベクトルにだけ感情を爆発させていきたい。
店員なら皆同じ返しするでしょ
公園整備なら大抵二人組で分かりやすい緑の格好してるだろうし、そもそも夜やらないだろうし
通報致し方なし
>平谷市長は「パスワードを複雑化、2段階認証にするなど、リスク管理をきちんとしなければいけないと感じた」
してなかったん
>「近年の通信環境の変化や店内設備の見直しを進める観点から、サービスの終了を決定した」
長居されたくないだけだろ
スマートフォンは机に出さない(スマートウォッチがあるから

【衝撃】「日米に喧嘩売ってる…」中国で売っているキーホルダーが不謹慎すぎると話題に😨 とか 6/17News

6月17日は「【調査】Nintendo Classicsで「チンポ」と入力できるゲームは何種類あるか?」「水原一平被告、米東部ペンシルベニア州の連邦刑務所に収監 銀行詐欺罪、禁錮4年9月」「眼科に行ったら…“風呂キャンセル界隈”の対義語みたいな薬を処方されたwww」などで一服。そこにしかない商品を買うためにメーカーの通販サイトを仕方なく利用すると大抵「#佐川急便」なのが腹立つ。数百円上乗せするからヤマトにしてくれ。そしていい加減佐川はどこからの荷物でも置き配を使えるようにしてくれ(現在は一部の業者のみ)。時代遅れにも程がある。気軽に置き配もできないのに大手面するな。
>1位になったのはデンマークの首都コペンハーゲン
立ちションも通報される時代。当たり前。人目につかない自分の土地ならともかく
平気で川に立ちションする川釣りジジイも大嫌い
>運転手が青信号の残り時間を見て、信号無視などの違反で取り締まられるのを避けるために急停止を試みて、停止線をオーバーするケース
「冷感」は体温を下げないなんて分かって使ってるんだよ 冷えピタもハッカ油も
もう週刊誌もキュウキュウなんだな😂 文糞もUnlimited入ったし
>同署が事故の原因を調べている。
原因誤魔化せられればいいね

【悲報】雪印の6Pチーズは…30年でこんなに薄くなってしまった🧀😭 とか 6/16News

6月16日は「ついに二刀流復活 ドジャース大谷翔平、日本時間17日のパドレス戦で先発 球団が発表」「日本一高層ビル、地下を公開 東京駅前に28年完成―三菱地所」「【🍈】ある居酒屋で注文した「生メロンサワー」があまりに生すぎたwwwww」など。昨日触れた除湿機のタンクにひび割れでフローリングがえらいことに。寝てる間じゃなくてよかった。まだ3年、しかも夏季しか使ってないのだが…本体買いなおすかなー😓
ミシュランの星とグッドデザイン賞は同価値 モンドセレクションも
あんなもんで権威付けする店には行かない
居酒屋の味の濃い料理なんて食ってたら味しないだろうな
>トルコは世界の植毛手術医療観光市場の約60%を占めており、毎年100万人以上が手術のために同国を訪れるという
ついにVR解禁すっか
日本じゃ明仁って名付けても平気なのにね
男を排除した国(の漫画)みたいな惨状だな