5月31日は「高知東生“依存症”生み出す企業に疑問 「もう少し責任を持つべきでは?」」「マスク氏、薬物大量使用か 大統領選期間中と米紙報道 記者会見で回答せず」「【悲報】「江戸の火消し隊が出てきそう」だと話題になった青森・黒石の消防屯所が雪で倒壊→解体へ🤔」などがよろしいようで。「暴れまわる」か「閉じこもる」かしか選択肢がなくなる前に動こう。
看板でこれじゃ店の衛生状態もお察し
もう今年Pやらなくていいぞ
昔の小学生がノートに描いた自作RPGマップ…今ならマイクラで作りそうなやつ
一瞬膝掛を出そうと思ったくらいやわー
崩壊した写真はありません
九州男児の「座りションしない率」高そうだよね😓
>同紙によると、マスク氏は麻酔薬ケタミンを大量に摂取していたほか、幻覚作用のあるキノコや合成麻薬を使うこともあった
食いすぎたな
こだわりがないので「こくまろ」か「ゴールデン」w
中3でも解ける
話題ネタ
コメントにもあるが割りばしぶっ刺せば開きそう
この知識を夢に持ち込めない
人それぞれとしか言いようがないな
流行は追えなくなるのではなく追わなくなる。馬鹿らしくて
流行は追えなくなるのではなく追わなくなる。馬鹿らしくて
破防法
税収が天下り先が見込める企業に甘すぎる国
下々のものがどれだけ不健康になったって関係ないからな
下々のものがどれだけ不健康になったって関係ないからな
こういった輩のせいで真っ当な受給者の肩身がまた狭くなる
海外の猿真似
「今日はおめーらが原爆を落とした日だよメリケン」に匹敵するカウンターパンチ
ニュース
>総領事館は在留邦人らにメールで事案について周知した。言動に注意して運転手との議論を避け、必要な場合以外は日本語を話さないよう注意喚起した
暑くない季節も8分で戻ってきたのもただの幸運なので問題視して当然
即実刑かな 前科もありそうだけど