1月2日は「グルーポンおせち事件→3.11 高島屋ケーキ→」「NHK紅白の視聴率31.9% 第2部、89年以降で過去最低」「「文字通りの“斬新”…」あるお店に並んだ大根の形が凄すぎるwww」など32本のネタでブレインストーミング。どえらい2024年のスタートだなぁ(個人的には何もないが)。数日前にテネリフェ空港に関するコメントをしたがこんな事が日本で起きるとは。
機体炎上。乗客は全員無事。
航空機衝突 海保の5人は現場で死亡確認
航空機衝突 海保の5人は現場で死亡確認
でも必要よ
一冊11円!
>午後7時20分からの第1部は29.0%
無秩序な照明も好き
話題ネタ
日本として当然の対応。
常にこうしといたらええねん
話題ネタ
一度2023年に戻してくれ
後の三国志作品に多大な影響を及ぼした(日本における)元祖三国志の全巻合本セット。
電池持ちが気になる
なんかラッピングが勿体ないな
セール常連。さらにポイントも厚め!
危ない
話題ネタ
一瞬逆再生かと思った
コレは美味しい…
正直趣味は合わないが、そーいう人の意見こそ
「セインツロウ(2022)」が無料だったので実家から戻って遊んだら10分くらいで飽きてしまった
もうAAA遊ぶ歳じゃないな
もうAAA遊ぶ歳じゃないな
ラジオ書き起こし
昨年クリスマスの投稿。高島屋は故意じゃないし
ボタン配置はいいのに壊れやすいマウスに接点復活剤塗って大事に使っている
当事者になってみないと何とも
読み物
バッ活も99円均一!
地震の数時間前まで「奇跡の元旦」がトレンドワードに入ってるような阿呆な国ですよ
そもそも年が明けて何がおめでたいのかって話よね
そもそも年が明けて何がおめでたいのかって話よね
ぶっちゃけ電子マネー支払いができたらもっと頻繁に行ってると思う
まとめ
まだいるんだなマナー講師って
動画エグかったね