【衝撃】学士会館の改装工事で棚を外したら60年前の“落書き”が出てきた😳「落書きにも品がある…」 とか 5/19News

5月19日は「万博で虫が大量発生とSNS騒然「美術品に殺虫剤を吹きかける訳には…」元宝塚女優が苦言も」「最高層のマクドナルドは11階 日本一が判明、広島の百貨店内」「「これは知らなかった…」ふりかけの『ゆかり』でおなじみの三島食品は昔“おにぎり屋”を展開していた🤔」など旬なネタを集めてみた。前に紹介した「ウスズミの果て」がそのあとヒット作になってしまい新刊を読む気が失せるというオタク特有の拗(こじ)れ。
背面はあっても問題なさそうだが
>「全く身に覚えがない。自宅の玄関前にあったものをもらっただけ」
完ッ全にやってるやん
「事件と関わりのない国民のDNA情報を警察が管理」すると馬鹿が騒ぐんだってさ😅
>誰もが土俵に集中するその時、向正面のマス席から「ハッケヨイ!」と野次にも似た声が飛んだ
こんなもん袋叩きでいいよな。多分過去にも居たんだろうけどね
ただの合成音声を「AI自動音声」とかぬかすアホな局が講釈たれんなって思います
タワマンの「最上階の一個下」に住む人の気持ちが分からん
いや分からんこたないけど

フォローする