2月23日は「木下博勝氏、社会で重要なのは学歴orコミュ力?で持論「後10年くらいはこの状態が続くのでは」」「公安調査庁、オウムのお弁当屋さんのチラシを高画質公開」「X民「犬の散歩で犬を光らせるよりも大事なことがある。それは…」→ごもっともだと話題に🤔」など33本のネタがあなたのツボを刺激します。5台くらいの機器で同期しているメモアプリJoplinのクラウドを自分が借りているサーバからAmazon S3にしてみた。データ量は数百メガ。初日こそ大量の読み込みがあったので0.03ドルかかったが、二日目は0.004ドル、三日目は0.001ドル。月に数十円くらいかな(無料枠は使い切っている)。同期速度も爆速だし、これならいいかも。
フードデリバリー増加に伴い
Pickup
来年はミラノ(+コルティナ)で冬季五輪。
造形が妙に生々しくて嫌だな。デフォルメが必要
話題ネタ
経験値。
これとサンリオキャラのグッズはどこの家にも絶対あった
東豆川市って地図で見たらソウルより北なんだな。そりゃ寒いわ
タレが足んね
珍獣かな
せめて反射テープを
これで公式じゃないのか…
うまく合成されてるなーと思ったらガチモンだった
その場で涼むのではなく、ケージの方に向けるのがかしこい
動物
これは笑う
的外れな例えだが、ゲーム配信の世界もゲームの腕前がいくらあってもトークできなきゃ絶対消えていくからなぁ
子供の頃「魚河岸揚げ」ばかり食ってた。今も売ってる
どうしても島本和彦氏が描いたあの顔が浮かぶw
先日紹介したページにこんなものまでw
古典に手を加えるようなもんだからなぁ
おまわりガチャの失敗であって、道警全体の話にするのは思考停止
まるで非オールドメディアが正しい報道をしてるような言い方だが、現実はオールドメディアとなーんも変わらんていうね