12月11日は「ドラマでは警察と協力、実際は「一緒に捜査しません」…解剖医が語る意外な実態」「お医者さんが作った「どこでも座れるイス」が更に使いやすくなった」「神社「賽銭ドロ対策に電子マネー対応したいけど味気ないな…せや!」→天才的なシステムが話題にw」など32本のネタでブレインストーミング。ヨーカドーのネットスーパーの代替として「onigo」を使ってみようと思ったが、配達がUberだというので止めた。Amazon(ライフ)のネットスーパーが置き配できればなー。割高なのは構わん。
Top
>復興特別所得税の税率は1%引き下げる
防衛増税、法人税26年4月から 4%付加、所得税は27年
防衛増税、法人税26年4月から 4%付加、所得税は27年
綺麗ーに原型保ってる…
「めぐり逢ったすべてのものから送られるサイン もう何ひとつ見逃さない」
「目に映るすべてのことはメッセージ」と同じ、統合失調症な歌詞
「目に映るすべてのことはメッセージ」と同じ、統合失調症な歌詞
筑波大学といえば「ふぐマン」
大谷でドカーンと増えたな
流行る…か?
バッ活も99円均一!
話題ネタ
画が浮かばない。抜けないの?
田舎ではまだ多いと思う
話題ネタ
靴ありきだなー 自宅で使うもんじゃないけど
ロケット花火じゃダメか…
ポニーやん
50%還元多数!
ロシア人は牛乳を飲むなよ
「さらに最大700円分のAmazonギフトカード」とあれば対象。2か月99円ではなく月99円×2か月。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
>ジョニーの“気まぐれドライブデート”実装、車のカラー自由自在システム拡張、フォトモード刷新など盛り沢山
「The Talos Principle」(第一作)のリマスター版が来年出るらしー
画面下部にある紹介リンクを友達に渡すだけ! 条件は変更される可能性があるので、細則を熟読されたし。
>犯罪によって死亡した人の解剖は年に数件で、多くは死因のわからない遺体でそのうち約半数が一人暮らし
パイロットは吹き戻しを常備しとけ
出版社などがリストを作れるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
オススメに出てきたわw 屋敷の声もかなり近いよね
11/21 [東京] ラパルフェ【準々決勝ネタ】
11/21 [東京] ラパルフェ【準々決勝ネタ】
勿論この女が悪いんだが、景品をカウンター内に置けないコンビニもなぁ
事件直後から散々言われていたことを新情報って…。秘密の暴露ガーとしても機能していない
電話線が抜けていたという“新情報”とやらも、「姉が電話してもつながらなかった」んだから既出もいいとこ。
電話線が抜けていたという“新情報”とやらも、「姉が電話してもつながらなかった」んだから既出もいいとこ。