11月4日は「X、ブロック機能の仕様変更を展開開始 ー ブロックしても公開ポストは相手も閲覧可能に」「「地下鉄サーフィン」の死者6人に、SNSチャレンジで注目集める 米NY市」「【カオス】モンハンワイルズを低スペPCで遊ぶと…とんでもない事になるwwww」など32本のネタを集めてみました。XのAPIでの投稿、無料枠が1日17ポストまで/月50(500の間違いという噂もあるが多分50)ポストまでと酷いことになっている。どうしたもんかなぁ。ここ絞ったってゾンビは消えないと思うんだけど。結局カネか。
3年以下の懲役または50万円以下の罰金。
日本人が一番知ってるのはコレでしょう(音量注意)
規約守らないの知ってて貸すからな
偶然見た。
裏返ってる事を恥じる、馬鹿にする文化がそもそも未成熟
6個もいらないが食べてみたい
バッ活も99円均一!
「がんばれー」とか言ってる場合じゃないよ
秩序はもうなくなりつつある。
まだやってんのか
まだ発売前か。モンハンて知らん間に発売してはブームが過ぎ去るイメージ
自分の為に買う人も多そうだけどw
話題ネタ
そうかー垂れ下がるか
近所迷惑やw
50%還元多数!
画面下部にある紹介リンクを友達に渡すだけ! 条件は変更される可能性があるので、細則を熟読されたし。
「ブロックした奴が視界から消える」さえ破られなければへえき
リプは見てないし
リプは見てないし
>うつ病患者でこのネットワークが大きい場合、脳が否定的な思考、記憶、感情といった内的な手がかりに強く同調し、外部への注意を向けたり、それらから意識を切り離すことが難しくなっている可能性
脳のネットワークを切り替えて仕事に役立てる方法
脳のネットワークを切り替えて仕事に役立てる方法
読み物
「さらに最大700円分のAmazonギフトカード」とあれば対象。2か月99円ではなく月99円×2か月。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
全然関係ないが、いつまでゲームの効果音職人やってんだよwiredは
闇バイトも詐欺被害者も減らないわけだ
「ますだおかだ」が裏ではめちゃくちゃ態度悪いってのは聞いたことがある。大昔
出版社などがリストを作れるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
ニュース
騒いでんのが減税効果の低い層ばっかりなんだよね