5月28日は「マイナンバーカード あの手この手でついに事実上の取得義務化? 政府の健康保険証、2年後廃止方針」「「理不尽な理由で始まった数々の戦争」まとめ」「【ネタ】名前のわりにしょぼい駅として知られる「神奈川駅」がいつの間にか超立派になってたwww」など32本のネタでブレインストーミング。ろくにストレッチもせずに運動したら足首にきた。ストレッチって重要ね。昔から気になっていたものの読んでいなかった中島らもの『今夜、すベてのバーで』が講談社セールで50%還元だったので衝動買い。
仕事場の室温が30度超えたらエアコン点けようと思ってるんだがギリギリ超えてくれない
壊れたというか壊したんだろうけどw
パブリックドメイン化したプーさんの映画も話題になってるけど、オフィシャルがここまでやるってことに価値があるんだよな
ココはさほど立派に見えないし、神奈川駅もショボくは見えない
バッ活も99円均一!
ポッキーかな
コロナ関係なく飛沫は不快だしね
巨大スーパーは癒し
>お詫びの印として、その子と一緒に写真撮影をしたようだ
お詫びの押し売りだな
お詫びの押し売りだな
石森時代だと…?
4月の話
ホームページが…
話題ネタ
何かに応用できそうでできないな
そりゃ賃貸じゃ無理
50%還元多数!
始まりは些細な事なんだよな
「銃は悪くない」 全米ライフル協会総会に集う人々、小学校乱射への反応
それこそがテロリストの考え方
それこそがテロリストの考え方
画面下部にある紹介リンクを友達に渡すだけ! 条件は変更される可能性があるので、細則を熟読されたし。
当たり前のことなんだけどね(という感覚も視野が狭いか
「さらに最大700円分のAmazonギフトカード」とあれば対象。2か月99円ではなく月99円×2か月。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
電子証明の更新も5年→10年にして
選択肢を考えたら当然のデータだと思うんだが
出版社などがリストを作れるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
読み物
早くYouTubeチャンネルを作ろうよ