2月19日は「COCOAのiPhoneアプリ容量が155MBもある理由が酷い」「京都表具協同組合による「掛け軸オンラインシミュレーター」」「「50年間埋まっていたとは…」鳥取砂丘の地中からとんでもない“ヴィンテージ品”が発掘される😱」など32本のネタでブレインストーミング。急に2個くらい「きなこもち」が食べたくなった時どうすればいいのか分からない。材料揃えるときなこも上白糖も絶対余るし、餅の出前なんてないしファミレス等飲食店にもにもなかなかない。チロルチョコで我慢するしかないのか。
NASA 火星探査車「パーシビアランス」が火星に着陸 生命探査へ
マットデイモンがトレンド入りしててワロt
マットデイモンがトレンド入りしててワロt
Top
そんな枠いらない
いやー合わないだろ…ご飯だけならまだしも
ここで悟空のイラストが浮かぶセンスよ(一番下
話題ネタ
なんかわかる
中は錆びてないってのが凄いね
こういう所で手を抜く性根なんだよな
日本人にはない発想だわー
話題ネタ
まさに「突っ込んだ」写真 さすが静岡
とっくりもびっくり
完成したモノをURLで共有可能
職人の朝は早い
お礼欲しさにやってるわけじゃない
そうか 海外はないんだ
違反者のうち65歳以上の高齢者は7割以上だそうだ
読み物
パスポートサイズとか懐いな
ゴールを見誤ってる。バグはありきの体制作りが必要
無法状態
>これまでの公式発表を2倍以上上回る1万5千人に達していた
ニュース