1月15日は「自殺者の増加と、命の危機にあっても生活保護を拒否する人の胸の内」「【完全版】増田文学2020 ランキング200」「【悲報】YouTubeばかり見ている子供さん、とんでもない“別れの挨拶”を覚えてしまう
」など36本のネタでブレインストーミング。今年も「モ○カー」みたいなものが人為的に流行らされるチョロいインターネットで御座います。仕掛ける側も消費者も「や○らか戦車」の頃から何も成長していない。むしろ退化している。
Top
数字は嘘をつかないが(以下略)
ファン層が被らない…。
こういう人は病院も行かないからな
しばらく直らないようなら矯正しないとだな
煽るのはよくないがマリカーレベルで邪魔なのは確か
焼きそばと卵焼きを添えて食べたい
「東京オリンピック」とやらが存在する世界線
変えて正解
ここまで来ると 高いも低いもないな
最新111巻も23%還元ッ!
おっ、テレワークに最適だね
ネタだろうけど ありそうで怖いw
動物
ガチ液体やん
一応主人公もあるのか
これが何らかの理由でグロ化して淵さんみたいになるのか
>店員としてゲーム内労働
暇つぶし
画面下部にある紹介リンクを友達に渡すだけ! 条件は変更される可能性があるので、細則を熟読されたし。
談合ですとは言えないよな
50%還元多数!
手元にあるけど「欲しい」と思ったことは発表から今まで一秒たりともない
悲しい話だが出ても消毒なんてしてない会社の方が多い
まとめ
足音もな
「さらに最大700円分のAmazonギフトカード」とあれば対象。2か月99円ではなく月99円×2か月。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
こうやって周知されることが目的なんでしょ
猫が一時的に涼んでたらどうすんだよ
出版社などがリストを作れるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
お茶漬けに納豆入れると美味しい
蛇口に水掛ける奴~
これはポシャる
一回目が早すぎた たられば