2月29日は「イオンモール、新型コロナ一斉休校で暇を持て余すお子様大集合か」「他人が経験したことが無いような経験をしたニキ」「「日本生まれかと思ってた…」昔洗濯に使っていた『洗濯板』のルーツにツイ民驚愕」など43本のネタがあなたのツボを刺激します。やっぱりニュース(その他・画像に入れていたエンタメ系以外のニュース)を一番下にしてみた。「ネタ」がゲシュタルト崩壊する…。
>窓口負担3割の人の負担額は5400円か4050円となる見込み
会社だって同じこと
話題ネタ
バッ活も99円均一!
バスパワー?
最近でもない気がする
22日
昔話で散々見たが
もはやオカルト頼み
番組復活しないかなぁ
食べ物
今年は騒ぎが起きる前からハマっていた緑茶のおかげで口内炎ひとつできていない
>被害者の姉妹は地元紙の取材に、女性は「ドラッグに100%反対」の立場だったと語っている
分かりやすいな
動物
今日は空気に粘り気があるなぁって日ありますよね(違う
Dead Cells、Switchの無料で遊んだが止め時が分からなくて5日かけて一回だけクリアした
各地から悲鳴が聞こえてますな
フリマでのトイレットペーパーの売り切れは転売屋同士の“演出”だと聞いた
50%還元多数!
実行犯の方が重罪って
確かそろそろ最終回
画面下部にある紹介リンクを友達に渡すだけ! 条件は変更される可能性があるので、細則を熟読されたし。
便乗倒産ありそうな話
とりあえず一週間引きこもってみよう
「さらに最大700円分のAmazonギフトカード」とあれば対象。2か月99円ではなく月99円×2か月。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
3.11にかき消された歌舞伎町ビル火災
ネタバレ含
映画館は「空調バッチリなので安心」という話を聞いたがやっぱり行きたくないよな
ニュース
出版社などがリストを作れるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
これも思い出