12月25日は「アンサイクロペディアの臨終」「白ひげの男が銀行強盗、「メリークリスマス!」とドル札ばらまく」「【衝撃】インドで売っている「忍者ハットリくん」の子供用コスプレ衣装に無理がありすぎる件ww」など35本のネタでブレインストーミング。仕事部屋にコタツなんて要らない…そう思っていた時期がありました。
罹ってなくても配ってる間に絶対貰うよな
なぜ企業のプロモツイートは馬鹿の一つ覚えのように「\」「/」を使うんだろう テンプレがあるのか?
どこかで見聞きした言葉のツギハギで喋るから躓くとガタガタになるんだと思う アドリブ力の経験値
あっ…
>アルコールの検知のほか、糖尿病やがんなどの早期発見に活用できる可能性
バッ活も99円均一!
モデルの子のどや顔
>調べによると、容疑者に小さい助手たちはいなかったもよう。
ジョークじゃん
(誤用)
前も紹介した「激落ち君」で顔をこすった保育士の件
しっかし本編の引き延ばしが酷い
容器付き
「過ぎたるは…」感があるよな
50%還元多数!
わりと充電が必要そうな挙動だ
画面下部にある紹介リンクを友達に渡すだけ! 条件は変更される可能性があるので、細則を熟読されたし。
>自らハンドルを握り、毎朝学校へ送っていくためだ
「さらに最大700円分のAmazonギフトカード」とあれば対象。2か月99円ではなく月99円×2か月。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
レンタルは諸々助かるんだけども
マストドン
出版社などがリストを作れるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
と週刊誌
ギャグかな
逆に新年は洋風でいきたくなるな
その他
内と外で同時に問題が起きたのか