1月19日は「【悲報】通帳を持ってるだけで金を取られる時代に」「このパンよく考えたら損してる気がしてきた」など34本立て。何気なく映画「男たちの挽歌」を見たら、松本人志がビジュアルバムで真似したシーンが出てきてシリアスシーンなのに笑ってしまった。
Top
その分過労死が増加してんだろ?
Pickup
カッコイイってこういうこと・・・か?
話題ネタ
このくらいは珍しくない
手塚しかりご本人が亡くなるとブレるよなぁ
「ジョジョの奇妙な冒険」「ロマンチカ クロック」「推しぴ症候群」「正反対な君と僕」「HUNTER×HUNTER」「NARUTO―ナルト―」「転生ゴブリンだけど質問ある?」などなど。10冊まとめ買いでさらに10%還元! 4/4までですよ
話題ネタ
モノは言いようやな
ラリくす?
選りすぐった卵に人工調味料をぶっかける矛盾
最新111巻も23%還元ッ!
舐められてるねw
カーブとはいえよく止まれたな
動物
CMくるわこれ
動物
50%還元多数!
まとめ
あれは原作本読みながらBGVとして流す映像素材
天国で笑われるわ
画面下部にある紹介リンクを友達に渡すだけ! 条件は変更される可能性があるので、細則を熟読されたし。
ナマポは日本語も不自由だな
「さらに最大700円分のAmazonギフトカード」とあれば対象。2か月99円ではなく月99円×2か月。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
登録時に500円分、3か月目も継続すれば+200円分のアマギフが貰えます。注意事項・細則はこちら。解約はこちらから。
「ミュージシャン」「プロデューサー業」の引退なんて曖昧だけどね
その他
「小説に引用されがちな諺」とかも集計したら面白そう
出版社などがリストを作れるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
リストからUnlimitedの本を読むと借りた本にカウントされない。図書館にいるみたい。
あの「無菌」「無印」「生成り」「DIY」「ピタゴラ」なイメージが意識高い系の心を掴んだのだよ
あと任天堂株ホルダー
あと任天堂株ホルダー