7月1日は「アップルとグーグルの「探す」機能はどちらが優秀?なくし物を実際に探してみた」「Switch後継機の転売対策について任天堂が株主総会で回答」「「これは欲しすぎる…」実際の素材を使った“元素標本キューブ”オブジェが話題に
」など31本のネタを集めてみました。物理ボタンによるUSB接続の多機能ランチャー『Streamdeck』を買おうか迷っていたら、iOSデバイスで動く『Streamdeck Mobile』という公式アプリを発見。“無線で動作する”というMobile版だけのメリットが素晴らしすぎて結局モバイル版に無料お試し課金することに。Mobileなら最大64ボタン並べられて壮観(比率的に8×6が一番いい)。このまま使って問題なければ生涯ライセンスを買う予定(無料でも6ボタンまでなら使える)。余っているiOSデバイスがあって、物理ボタンが不要な人は絶対Mobile版にすべき。
『じゃりン子チエ』で親友の声もやってたな。哀悼。
個別のメッセージもないし、形式的に貰っただけって感じ
いい思い出なかったんだろうな
いい思い出なかったんだろうな
一冊11円!
>50才の時に全身に吹き出物ができて
現在の話ではなく
西村京太郎じゃないんだから
「ウマ娘 プリティーダービー スターブロッサム」「ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ」など。まだセールやってた!
激しいなオイ
相変わらずドギツイね
冷凍庫やん
後の三国志作品に多大な影響を及ぼした(日本における)元祖三国志の全巻合本セット。
この冗長性
誰かの○の○の中も経由したんだろうか(パルプフィクション的な意味で
誰か、素足で履いてみて
下手したら凶器になるな
セール常連。さらにポイントも厚め!
あまりに懐かしいのでご紹介
裏に日本語のポスターがあるから国内なのか・・・酷いな
>6日に生まれたジャガーの双子の兄に「ユウキ」、妹に「アイ」と付けた
コレは美味しい…
丸呑みしかないのか。スリッパみたい。
購入時と同じマイナンバーカードで起動できるようにしよう(真顔
>Appleの「探す」ネットワークの方が優秀
バッ活も99円均一!
>群馬県太田市のパチンコ店で当時4歳の横山ゆかりちゃんが行方不明となった事件など
Myプレミアム・プレイリストなんてものがあったのか
まとめ