5月18日は「反出生主義の精緻化と〈生まれてこない方がよかった〉という嘆きのケアを考える」「銀行取り付け騒ぎ、虚偽投稿疑い 福岡、45歳男を逮捕」「偶然の産物!? 静岡の施設壁面に描かれたヒマワリの絵が面白いことにwww」など31本のネタを集めてみました。そーいや「Little Kitty, Big City」はそつない作りでよかった。トロコンも簡単。若干ぎこちない動きはあったが、バグには遭遇しなかった。記憶に残るかというと残んないけどね。何も考えずネコチャンに溺れるゲーム。
鞭(ヌンチャク?)のように使えば痛いかもしれんが
【超絶技巧?】バナナで演奏する「月の光」w
【超絶技巧?】バナナで演奏する「月の光」w
噂からどえらい事になった歴史があるからね
豊川信用金庫事件 – Wikipedia
豊川信用金庫事件 – Wikipedia
めんどくせぇなぁ
これはこれで。
ヤンジャン→ウルトラジャンプで連載中の藤崎竜版。
話題ネタ
元々繋がってたんかね
佐村河内氏と新垣氏、どっちがいわゆる「悪人」だったか一瞬混乱する説
ワン切りされてかけ直す馬鹿が悪い
絶対何かしらしっぺ返しがある
なんだか喧嘩に巻き込まれる人だ
スティーヴ・ブシェミ – Wikipedia(エピソードを参照
スティーヴ・ブシェミ – Wikipedia(エピソードを参照
アゴが外れている。
一冊11円!
後の三国志作品に多大な影響を及ぼした(日本における)元祖三国志の全巻合本セット。
栄養地獄
バンクシー感
とっつき易さという点で教科書にすべき漫画。一巻は無料
関東に行くとハンズと摩擦起きそう
「PDFをダウンロード (659K)」から。全部読み切れないのであとで
アカウントによってはリダイレクトされないし、何なら埋め込みコードはtwitter[dot]comじゃないと動きませんが
途中巻で購入が止まってる人はチャンス!
軽い(2.6×10^26 kg)
Google Mapが使いやすいなんて誰が言ってるんですか?(笑)
中古で買うことはないし下取りも予定なし
>『僕は基本的に誰かが怒っている横でご飯を食べると全部まずいんで』
パンもやめた。
セール常連。さらにポイントも厚め!
ポリコレ云々でゴチャゴチャ盛り上がってんのが嫌
あんなもん超法規的措置で(以下略