2月3日は「「月を最終的に勝ち取るのはどこの国?」」「アップル MRゴーグル型端末「ビジョンプロ」米で販売開始 MRやVR分野の市場拡大につながるか」「【驚愕】ベトナムの主婦、揚げ物の「油はね対策」が独特すぎるwwwww」など32本のネタでブレインストーミング。『イコライザー』(2014)初見。デンゼルワシントンの戦い方がファブルっぽいなと思って検索したらみんな同じこと考えてた。「鍛錬+身の回りのものを使って工夫」で無双するシチュエーションは好き(ある意味ジャッキーチェンの戦い方か?)。続編はいまひとつらしいから1だけでいいかな。
ないない(逆張りパワー人
今だったらSNSで動画晒しパターンやな
「2か月 (お得なプラン)」と表示されていれば対象!
Prime会員でないアカウントでも出ているので要チェックです。
Prime会員でないアカウントでも出ているので要チェックです。
>地球から約270万km(月までの距離の約7倍)以内のところを通過
日本人のマウントレポ早よ(大して待ってない
疲れちゃってェ…
悪酔いはなさそうだがw
話題ネタ
どんだけ適当やねん
実質27,000円くらい。Fire HD 10も7200ポイント還元で実質12,780円!
宇宙ステーションとのドッキングやな
セール常連。
痛覚あるんか?
んで結局できたのがあの問題作か
かといってX見てもインプレゾンビのコピペまみれでね
読み物
月を舞台にした代理戦争か
動画なし
本来微塵もない「他人への興味」を無理矢理芽生えさせる努力
読み物
40~50代のいう「婆」だなこれは
テレビ業界なんて膿を出したら皮だけの中身スッカスカだろうな
この結果って名乗り出た翌日には出てたよね
ニュース
『ドラえもん』で、嫌なことがあると気を失えるヒューズみたいな道具があってさ(前も書いたな
のび太は周りが心配してくれるもんだから嬉しくてどんな些細なことでも気を失うようになって…
もちろん報道を見る限り男性が悪なんだろうけど、自死もアカンよ。模倣を生む
のび太は周りが心配してくれるもんだから嬉しくてどんな些細なことでも気を失うようになって…
もちろん報道を見る限り男性が悪なんだろうけど、自死もアカンよ。模倣を生む