8月22日は「いまだにCDを買い続けている人はいますか?場所取りのCDをコレクションする意義は?」「コンビニがおにぎりを冷凍した状態で販売 物流対策で実証実験」「【警察沙汰】運転中にすごい音がしたので確認したら…信じられないモノがフロントに刺さっていた
」など32本立て!今まで諸々のアカウントを分けたりするために二種類のブラウザを使っていたんだが、Vivaldiのスタンドアロン版でいいじゃんという事に気づいたのでサブブラウザもVivaldiになった。やっぱりネイティブなマウスジェスチャは処理が気持ち悪くない。
Pickup
一口いくらだ…
23日決勝
コレは美味しい…
落ちないようにね。周りに迷惑だから
あーコレがアレか
母親役(木村多江)の再現度よw
これに怒るのは古い感性。
チア自体要らない
とっつき易さという点で教科書にすべき漫画。一巻は無料
ガチャしぐさ。
もはや大道具
一冊11円!
話題ネタ
要らないね。
咥えていた魚をうっかり落としちゃったみたい
後の三国志作品に多大な影響を及ぼした(日本における)元祖三国志の全巻合本セット。
プレステミニも残念な内容だったしな
手塚漫画と同じ逃げ方でいいでしょ
音楽CDはだいたい捨てたが、古いWindowsのメディアとか捨てられないんだよな
95からあるわ
95からあるわ
途中巻で購入が止まってる人はチャンス!
前も書いたが最初から「X」なんて名前ならとっくに消えてる
セール常連。さらにポイントも厚め!
読み物
審判は40歳で引退しろ。視力も反応速度も落ちたジジイが年功序列でふんぞり返ってるのおかしいだろ
読み物
この辺も最初から知ってたんだろうね
ヒント:民度