6月6日は「湯河原の家は温泉付き 桃鉄さくまあきら宅を公開」「Apple Vision Pro発表を見た、VR機器メーカー中の人視点でのいち見解」「【驚愕】ほぼ100%死ぬと言われている「狂犬病」唯一の治療法が恐ろしすぎる…
」など31本でお送りします。ピクルス入りチーズバーガーを咀嚼しながらホットコーヒーを飲むと“クソ美味い”とどこかで聞いたので試してみたが、大した化学反応は起きなかった(想像つくだろって話ですけど)。久々にマクドを食べる理由が欲しかっただけ。
半分くらい仮病だったりしてな
果たして本当にゲームだったのか
さすが交通民度0の静岡
一冊11円!
>焼けたのは遺体が安置されている部屋で、当時は通夜が執り行われていた
蝋燭か?
蝋燭か?
AirPods Proに新機能「適応型オーディオ」発表!ノイキャン強度が自動変化
Vision Pro以外で気になったのはAirpods Pro(2)周りくらいだな
Vision Pro以外で気になったのはAirpods Pro(2)周りくらいだな
酷使されてるな
話題ネタ
ロマンの塊やろこれ
これはポーズがズルいw
後の三国志作品に多大な影響を及ぼした(日本における)元祖三国志の全巻合本セット。
二種類だけなのが勿体ない
クルマ持ってるジジババは住んでるよ
ヒエッ…
暗くなっただけで違和感ねえな
ヤンジャン→ウルトラジャンプで連載中の藤崎竜版。
中3くらいかな
噂通りWWDCに登場したが新作じゃなかった…
とっつき易さという点で教科書にすべき漫画。一巻は無料
「ドーン・オブ・ザ・ドッド」でいいのに(怒られるか
>「モンゴリアン・ラプソディー」
借り物を数十分被っただけのライターの記事もまったく参考にならんよな
読み物
基本全部イイ
途中巻で購入が止まってる人はチャンス!
高速の追越車線を法定速度で走っただけなのに
読み物
謝罪セットの炎上商法に食いつくFNN
機械学習よりもCSSの進化の方がスピード感あるな
まとめ
セール常連。さらにポイントも厚め!
切り抜きからカネ取ってんのかよw