12月22日は「空飛ぶサンタが電線に引っかかる、消防が救出 米」「三菱UFJ銀行、頭取に半沢氏 13人抜きで常務から昇格」「神戸にある「バイキンマンの基地」で子供と遊んでたら…係のお姉さんが恐ろしいアナウンスを始めたw」など35本立て!最近公開された某人気漫画を実写化した映画のステマ(アナ雪2とまったく同じ手口)がTwitter上でやたらと目についた一日。無名だったイラストレーターによる感想イラストが不自然にバズってるとすぐに分かるよね。
Top
Pickup
隙あらばミサイルと化すプリウス
一冊11円!
話題ネタ
実に印象的な画にはなっている
人間だって絶滅を繰り返しているのよ
>1988年、人気ドラマ「半沢直樹」の原作者である池井戸潤氏と同期で三菱銀行(現三菱UFJ銀行)に入行
まさかのモデルだった
まさかのモデルだった
なるほど
話題ネタ
珍しくパースペクティヴ SNSアイコンに良さそうだが長方形だなぁ
ベイマックス感
後の三国志作品に多大な影響を及ぼした(日本における)元祖三国志の全巻合本セット。
騙された
確かに運命だが
話題ネタ
レアケース
ヤンジャン→ウルトラジャンプで連載中の藤崎竜版。
年末は紛失にご注意を…
話題ネタ
即レッド
あるある
とっつき易さという点で教科書にすべき漫画。一巻は無料
>本年を締めくくる最大90%オフの大規模セール、『マキオン』や『P5S』など新作もセール対象に
これは報復を恐れなかったごく一部の数字でしょ
途中巻で購入が止まってる人はチャンス!
年々バラつきがあるのは当然のこと ドン底は間違いなく2015だが
まとめ
ステイホームしとけ
もはや面白い領域なので決してふざけずガチのトーンを維持してほしい
まとめ
布団は充分暖かい 問題はマウスを持つ手だ 手というか指先
セール常連。さらにポイントも厚め!
もちろん二人とも
ニュース
火曜日最多
ニュース