1月13日は「菜食主義レベルを10段階で解説する」「これは買って大正解だったものってある?」「バイト先の店長、LINEグループでとんでもない入力ミスをしてしまうww」など35本のネタを集めてみました。コタツトップのせいで体のある部分が悲鳴をあげている(腰ではない。ご想像にお任せする)。そういや年中コタツ机だった昔の知人も「同じ部分」の疾患に悩んでいたような…姿勢に気をつけながら早くデスクトップに戻らねば。
ひぃ
干支で作ってほしい
一冊11円!
話題ネタ
見かけても気づかないだろうなぁ
近所の公園に作るといっていたアレ
十数年ほど前からハードシェルなバックパックが嫌いだという感情があるんだが、その原因が思い出せない(痴呆
後の三国志作品に多大な影響を及ぼした(日本における)元祖三国志の全巻合本セット。
フリックでも「き」と「さ」は間違わんだろ
トレースか
>照りを出す
だから「てりっこ」だったのか
だから「てりっこ」だったのか
食べ物
近くにあるのに全然使わない
セール常連。さらにポイントも厚め!
チョコ&コーヒービスケット懐かしいな
バッ活も99円均一!
14日まで展示やってるらしい
最後まで見てw
良
まとめ
お酒と一生お付き合いしたい人はほどほどに
水は甘え
爆〇予告も範囲が広すぎるしなぁ
冊数で還元率が変動します。
こんな高尚な理由ではないが、どんなデータをGoogleに送信されてるか分かったもんじゃないんでATOK派